4101件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

愛知県議会 2023-02-01 令和5年2月定例会(第9号) 本文

毎年、全国各地で大規模自然災害に見舞われており、本年度も、昨年八月の東北地方北陸地方中心とした記録的な豪雨等によって、河川堤防の決壊や建物浸水などの甚大な被害発生しました。我が党は、本県地域のさらなる強靱化を図ることや、県民の誰もが安全・安心を実感できる地域づくりに取り組むことを求めてまいりました。  

青森県議会 2023-01-20 令和5年農林水産委員会 本文 開催日: 2023-01-20

国内で過去最多の殺処分羽数となった今回の経験を踏まえて、今後の防疫態勢強化を図るとともに、北海道東北地方知事会等と連携して、国に対して対策強化等を要請してまいります。  発生農場に対しては、経営再開に向けて清浄性確認等を進めるとともに、リスク分散が図られる分割管理などを指導してまいります。  

福島県議会 2022-12-08 12月08日-一般質問及び質疑(代表)-02号

この調査結果では、東北地方太平洋沖地震をはじめ福島盆地西縁断層帯会津盆地東縁断層帯地震、各市町村直下地震を想定し、最大建物の全壊・焼失は約3万6,000棟、死者は1,600人を超えるとされており、地震津波発生に備えた県民防災意識を高めるための取組を一層進める必要があると考えます。 

滋賀県議会 2022-12-08 令和 4年11月定例会議(第17号〜第23号)−12月08日-04号

また、民間企業や団体が連携し、民間資金を活用しながら、東北地方中心に漆の植林を進めるNPO法人ウルシネクスト取組や、漆に関わる全ての人が一堂に会し、漆産業技術文化の伝承と発展を目的として2010年より開催されている漆サミットとそれに連なる日本漆アカデミー取組も特筆されます。  

岐阜県議会 2022-12-01 12月08日-03号

今年も日本各地自然災害発生し、八月には北陸地方東北地方大雨となり、九月には九州地方台風十四号、静岡県に台風十五号が上陸・接近するなどし、各地浸水被害も多発しました。幸い、今年に関しては本県で甚大な災害発生しませんでしたが、皆様の記憶にも新しい平成三十年七月豪雨令和二年七月豪雨及び令和三年八月の大雨本県でも続けざまに災害が起きており、県内各地浸水被害発生しました。 

香川県議会 2022-11-03 令和4年11月定例会(第3日) 本文

これまでの感染拡大首都圏などから始まり、移動に伴って各地に広がることが多かったのが、今回は北海道東北地方から拡大が始まっていることが特徴とされています。今年に入ってからの全国死者数も昨年から倍増して三万人を超えているとの報道もあることから、今後も新型コロナウイルス感染症については、引き続き日々の感染防止対策はもちろんのこと、ワクチン接種などの感染症対策が必要となっているところであります。  

宮城県議会 2022-11-01 11月24日-01号

一 脱炭素社会実現に向けた諸施策二 再生可能エネルギー省エネルギー関連産業の振興及び研究開発取組 調査項目について、県関係部局から県施策の概要及び県内の現状を聴取するとともに、参考人として招致した国土交通省東北地方整備局建政部住宅調整官野原邦治氏、東北大学大学院工学研究科技術社会システム専攻教授中田俊彦氏から意見を聴取し、さらに、電源開発株式会社鬼首地熱発電所取組について調査を実施したほか、国

宮城県議会 2022-11-01 12月02日-03号

また、公表された宮城県の新しい津波浸水区域は、東日本大震災と同じ東北地方太平洋沖日本海溝千島海溝で起きる三つの巨大地震についての津波のシミュレーションを行い、それぞれの想定結果の中で最も規模が大きいものを地域ごとに選び、防潮堤が壊れ、満潮の時間帯に発生するなど、悪い条件が重なった場合を考慮して、津波の高さや浸水の範囲を想定しており、浸水する面積は、震災発災時の一・一九倍に当たる三百九十一平方キロメートル